2019/12/23
朝起きて衝撃を受けた。
顔がパンパン。
もうパンパン。
むくんでるよ~って感じじゃない。
え、顔のパーツどこ行った!!??
ってくらいムクムク。
悲しすぎた。
まあどうすることもできないので、
とりあえずチェックアウト。
レンタルしに行きます。
何も持ってなかったので、全て借ります。
とその前に、
リフト券を買いに行きました。
いろんなところで買えるみたいですが、
私はバス停の前のチケット売り場で買いました。
購入したのは、半日券。
43ユーロ💶
これまたバス停すぐ前のレンタル屋さんへ。
スキー板。
ブーツ。
ストック。
ヘルメット。
ゴーグル。
手袋。
ウェアズボン。
これだけ借りました。
おまけしてくれて、50ユーロ。
やさしいおじさんが相手してくれた。
上着は、着ていったコートのままにしました。
Faloriaのケーブルカーに乗車。
30分ごとに出ています。
夏に乗ったのと一緒↓↓
終点到着。
夏とは違う、真っ白な景色に興奮。
そして早速滑ります。
リフトは、股に挟むやつ。
初めて乗った。
久しぶりのスキー。
ちょっと怖かった(笑)
カチコチかと思ったけど、
そんなこともなく、滑りやすい。
そしてきれい。
行けるところは全部行ってみることに。
スキーを脱いで、違うエリアにも。
リフトですごい上がったから、
こっちは一段と寒い。
そして一段と綺麗だった。
わくわくうきうきが止まらない。
ひとりで叫んでしまう。
最高。
たまらずもう一回昇る。
だんだん日も落ちてきて、
影が多くなってきた。
影が多くなると、一気にカチンコチンに。
帰りのバスの時間もあるから、
ケーブルカーの駅まで戻ります。
ケーブルカーが止まってた。
違うところまで降りて行って、バスで町まで降りることに。
にしても、全然バスが来ない。
来たと思ったら、なんとただの大きい車。
しかも2台ぐらいしか回ってこない。
いっぱいお客さんが並んでた。
皆のイライラが頂点に達して、列が崩壊した時、
ものすごく怖かった。
日本帰りたいって。。。。
思った。。。。。
あと1か月やから。
疲れとったから。
そう思ったんかな。
とりあえず無事町に降りてこれた。
そしてレンタルしとったものを返して、
バスを待った。
夜9時ごろ、パドヴァ到着。
楽しかった。
次の日の朝はクリスマスイブ。
ローマに出かけます。