イタリアでご飯、といえばピザかパスタですよね。
そうはいっても種類がありすぎます。
なので、今回はおすすめとして。
ただただ私の好みのパスタを紹介するだけです(笑)
イタリアのパスタといえば、
まずはスパゲッティ。
それからフィットチーネ、ラザーニェ、ペンネなどなどたくさん。
私も良く分かりません。
その中でも、"BIGOLI"って聞いたことありますか?
最近これをよく食べるんです(レストランで)。
BIGOLIは、北イタリア・ヴェネト州のパスタで、特殊な器具を使って押し出すように作られる太めのパスタ。
昔はそば粉で作られていたみたいですが、今は全粒粉で作るのが一般的なんだとか。
私が食べたのは、アンチョビのビーゴリ。
これがおいしい。
結構味が濃くて、塩っ気も強いんですけど、
イタリアのレストランにはパンがあるので、これくらいで丁度よい^^
モチモチでおいしいです。
日本にも、まさに「BIGOLI」というお店があるみたいですね。
関東にしかないみたいなので、行くのが難しい人もいるかもしれませんが…
イタリアに来た時には、ぜひ食べてみてください!!!