こんにちは…
昨日から電気が上手いことつきません…
昨日、学校から帰って冷蔵庫を開けるとオレンジのライトが点いてない。
あれ?
キッチンのライトをつけようとすると…
つかない。
ブレーカー落ちたか?
いや、落ちてない。
ああ、こりゃだめだ。
ということで、とりあえず大家さんに連絡。
返事がないので、上の階の住人に連絡。
どうやら私らの部屋だけらしい…
ブレーカーが玄関にもあるらしく、行って見てみると案の定下がっている🙌
ブレーカーを上げて、解決!!!!
と思いきや。
3分後、、、
消える。
これを8回は繰り返しました…
冷蔵庫も止まるので、中身が心配で。
陽が落ちるのは遅いのでまだマシですが、
20時になっても大家さんから連絡が返ってこなくて、焦りました。
もう家の中は真っ暗になってから、大家さんがやっと来て、なんかやってくれてとりあえず電気はつきました。
が、お湯が出なくなりました。
まあ別に夏だからいいですけど。
でも、
こちとらお金払ってるんですけど。
どうにかしてくれい。
ついこの前はガスがつかなかったし。
はあ。
まあ「電気がつかない、つかない」って言って、暗い中いるのも楽しかったですけどね(笑)
たまにはありですね。
ロウソクとか用意して。
楽しそう。