2019/08/16
海水浴3日目!!
この日はトリエステに行ってきました!!
道路はそんなに混んでなくて、
すいすいでした^_^
じゃじゃん。
展望台みたいなとこで、キャーキャー騒いで。
目的地にしていた、ミラマール城まで来ました🏯
が。近くの駐車場は満杯で…
遠くに止めて、歩いて向かうことに。
水がめっちゃ綺麗。
昨日の湖とは比べ物にならない😂
早く入りたい!!!
けど、まずはお城から散策。
お城というか、館みたいな見た目。
庭が素敵すぎる✨
ドラマの世界だわ。
こんなとこで、結婚式とかやってほしい。
お城の入場料は、8ユーロだった気がします。
今回は入りませんでした。
奥の公園も一通り散歩して。
みんなお腹ペコペコになったので、ご飯を食べに行きます🤤
スーパーにでも寄って、
簡単に済ませようかと思っていたのですが、
見つけられなくて…
結局レストランに。
みんなで言い訳してました(笑)
家ではニンニクとオイルでスパゲッティ食べとけばいいんや。って。
(節約しようってことです)
お城から駐車場へ向かう途中にあったレストランへ入りました。
12:30に開店らしいのですが、
45分くらいまで待って。
ああイタリアだね~(笑)
って。
私が注文したのは、アンチョビのパスタ🍝
アンチョビのパスタは間違いない。
ここはまあまあでしたが(笑)
そしてついに、海を感じます!!!
トリエステは砂浜ではなくて、岩がごつごつしてます。
すぐ深くなってます。
足が急に底につかなくなるので、注意です⚠
足が着くと思って、着かなかったときは結構焦る(笑)
でも、ちょっと沖まで泳いで行って、
海の上から見る景色は写真に残したかった。。。
夏じゃないと見れない景色ですね☀
ちなみに、水はめっちゃ冷たかった。
中学校の冷たいプールを思い出しました。。。
入ってしまえば、まあ大丈夫なんですが。
それから、海に浮くってかなり難しいんですね。
簡単そうに友達がしてるのを見て、やってみましたが、
沈んじゃう(笑)
こんなんじゃ遭難した時大変だ。
海で遭難したら、もがかずに浮いて待ってろっていうじゃないですか。
簡単じゃないです。
練習しとかないと。
海から上がったら、日向ぼっこ☀
みんなで道に寝っ転がって。
すごく気持ちよかった^^
今ならわかるイタリア人の気持ち。
なぜ海に日焼けをしに行くのか。
ただ、日向ぼっこが気持ちいい。
こんなの日本人はやってる暇ないかもだけど。
そして、やっぱり日焼けしてる人の方がかっこよく、きれいに見える。
健康的に見える。
日焼けしてないと、何となくだらしなく見えなくもない気が(笑)
まあそんなわけで、
イタリアで最初で最後になるかもしれない日向ぼっこを楽しみ終え、
トリエステの中心へ。
大きい豪華な建物がどん。どん。どーん。
ちょっと後悔したのは、
もう少し普通の服をもってこればよかったってこと。
海水浴することしか考えてなかったので、
ジャージというか。
今から走るの??
みたいな格好だったんです....💦
何となく浮いてたかもな....って。
気を付けないといけませんね。
ジェラートタイムも忘れません♡
今日はピスタチオ。
おいしかった^^
そんな回ったわけじゃないので、
あんまり観光地っぽいところは見つけられませんでした。
この日も無事帰宅^^
今までついたことのない水着の日焼けの跡ができて、
笑っちゃいました(笑)
いい思い出です^_^
楽しかった^_^
トリエステいいですよ。
水に入るんなら、ガルダ湖より、ソットマリーナより、トリエステ。