2019/08/22
大型スーパーへお買い物に行ってきました🍅
私の住んでいる中心地から、
少し離れたところに割とデカめのスーパーがあります。
前に紹介した、DECATHLONの真ん前。
この日も、DECATHLONに行ったついでに。
行ってみるか、スーパーって感じで。
営業時間は20:30まで。
なんて読むのか分からないけど、
Auchanっていう名前です。
今回は時間がなくて、1階しか見ていませんが、
地図を見ると、結構広そう。
イオンみたいな感じ。
本やら衣料品やら食料品やら、全部ある。
いつも行くスーパーとは比べ物にならないくらい、
品ぞろえが素晴らしい。
お惣菜や、サラミのコーナーも大きい。
デザートコーナー🎂
写真下に見える、白い物体は。。。。
生ピザ生地🍕
さすがですね、イタリア。
ちなみに、普通の冷蔵コーナーにも、
ピザ生地あります。
ピザもあります。
日本で白飯が売ってる感じ??
うどんが、冷蔵でも冷凍でもお弁当でも売ってる感じ??
分かんないけど。
さすが。
さすがイタリア。
お寿司コーナーもありました🍣
めちゃめちゃ高い。
日本の2倍くらい??
さすが。
さすが日本。
みんな。どこも。それぞれさすが👍
冷凍コーナーには、たくさんの食材が、量り買いできるようになってました。
これ見て、
次は時間があるときに、
でっかいカバン持って、
準備万端で来ようと決心いたしました!!
1時間ほどぶらぶらして、
購入したのはこちら↓↓
あめちゃん🍬
思い出した、懐かしい。
私昔、「あめちゃん」ってニックネームだったことがあるんです。
学校でじゃあないですよ。
小学校の課外プログラムみたいので、ニックネーム決めたりするじゃないですか。
そういうの。
↑このあまちゃんマークを、いろんなとこに描いてました(笑)
その後、もう一つ違うニックネームになって。
そっちの方がお気に入りだけど(笑)
どうでもいいですね。
すみません💦
購入したあめちゃんの話に戻りまして。
こういう小さい容器に入った飴やガムは、いろんなところで見かけますが、
なかなか買いにくいんですよね。
味が分かんないから怖い(笑)
でも、このオレンジ味はおいしい^^
友達から前にもらったことがあるから、確信がありました👍
スイカ味のガムもおいしかったです🍉
他の味も、今後試してみようと思います!
特に、黒いキャンディー。
リクイリツィアっていうらしい。。。
嫌いな人も結構いるみたいで、ビビっちゃってますが。。。。
試してみたい気持ちもある。。。
でも、全部食べられなかったらもったいない。。。
みんなに分ければいっか(笑)