2019/09/14
またまたヴェローナに行ってきました!!
3回目。
まさかこんなに行くことになるとは思ってませんでした(笑)
でもですね、今回は一味違います👍
ヴェローナに行こうってことで決まったんですが、
友達もヴェローナに行ったことがあるみたいで、
他にもう一つ目的地を作りました!!
ネットで見つけた、ヴェローナ周辺の村ボルゲット。
イタリア一美しい村なんだとか。
とりあえずまずはヴェローナへ。
ヴェローナからボルゲットまではバスで行くんですが、
時間があったのでとりあえずヴェローナをぐるり。
アレーナ↓↓
今日はアレーナで何が開催されるのか知りませんが、
見た感じ、コンサートかライブみたいな雰囲気でした。
ぐるっとアレーナを回ったら、駅前のバスステーションまで戻ってボルゲットまでの切符購入。
片道4ユーロ。
160番のValeggio S.m.行き。
1時間に1本出ているみたい。
途中で学生がたくさん乗ってきた。
もうパンパン。
前の方に座ってた女の子が、
後ろの方にいる友達に向かってジェスチャーしながら話そうとしてて、
私を含めその二人の間にいる人たちみんなが、
だれ?誰に話しかけてんの?え?私?
みたいな感じになってました。。。。。。
ややこしいから後にして....
1時間バスに揺られ、 (おそらく終点)Valeggio S.m.で降車。
バス停から歩いて、到着。
ヴィスコンテオ橋。
この橋から見た景色がこちら↓↓
ああ~ネットで見たやつだ。
これがイタリア一美しい村なのか…
へえ。。
とりあえずここでの目的は、ウナギ!!!
うなぎが有名なんですって。
うなぎはかば焼きのイメージしかないですが。。。
この道路から村にはいけないっぽいので、
とりあえず来た道を戻る。
山の上に見えているのはスカリジェロ城。
帰りに寄ります。
やってきました。村の中。
結構人が多い。
レストランも席が埋まってる。
水車の村だということで、水車がいくつかあった。
けど、動いてない。。。。(笑)
あった!!回ってる水車✨
川の上の家?お店?レストラン。
かわいいねえ。
川の向こうの木の下でお昼ご飯食べました↓↓
何にも考えず入っちゃった。
Ristorante Antica Locanda Mincio
席に着いて、
メニュー見て、
びっくりしたよ。
うなぎ20ユーロ。。。。。。。。。
やば(笑)
こんなに高いとは思ってなかった…
メニューは見てから入るべきですね。
当たり前か。。。。。。
でもねえ。
せっかく来たからうなぎを一人一皿注文!!!!!
出てきたのがこちら↓↓
え。。。。。。
すくない。。。。。。。
でも。。。
めっっっちゃおいしかった!!
たぶんね、こんなにおいしいうなぎは初めてだね。
おいしかった。
やらかくて、脂がいい感じで、うまっってなったよ。
食べてよかった^^
少ないけど。。。。。
あと3皿は食べれる(笑)
食後にはイタリアらしくコーヒーを飲んで☕
お土産屋さんを少し回って。
教会の周りは結婚式があったみたいで、すごい人でした💒
スカリジェロ城に寄って。
ここは高台にあるんですが、
そんなに標高が高いわけではないので、すぐ着きます。
景色が特別きれいとかいうわけではないかな(笑)
バス停まで戻って、ヴェローナへ。
墓地に迷い込んで。。。
夜ご飯食べに来ました。
ジュリエッタの家のすぐ裏。
Little Italy Pizza & Food
名前だけ見ると、あんまりおいしそうではない(笑)
私はカプリチョーザを注文↓↓
おいしかった^^
友達はクワトロフォルマッジョを注文。
ビールとの食べ合わせがものすごく悪いみたいで、
ものすごく気持ち悪くなってました💦
皆さんも気を付けてください…
食後はティラミス♡
いやあ贅沢してしまった。。。。
ここで3日後のミラノ行きが決定。
次はミラノの記事かな。
また読んでください^^
Ciao!!