日本といえば、なんでしょう。
侍🗡
舞妓👘
忍者📜
富士山🗻
メガネ👓
スーツ👔
などなどいろいろあると思います…
が、
やはりマンガ、アニメの存在は大きいでしょう📕
パドヴァの家にはテレビがないので、
見る機会はないのですが、
今ナポリに泊まっていて、
部屋にテレビがある😁😁
驚くほどチャンネル数が多いので、
じゃんじゃん回していくと、
見覚えのありすぎる画面を発見👀
そう、ドラえもんです。
なんだかゲームみたいな絵に見えますが、
ドラえもん!!
声はもちろん違います。
私達にとっては変な声(笑)
さらにチャンネルを回していくと…
ルパン三世!!!
今日街中でもルパンの絵を見かけました🖼
人気なんですかね。
ちょっと時間が経って、
また違うドラえもん発見↓
映画でした🎬
それから、普通の19時からやっているようなシリーズ↓
ドラえもんは久しぶりに見ましたが、
かわいらしくておもしろかったです^_^
アニメとか漫画といえば、
「ワンピース」や「進撃の巨人」といった名前をイタリア人から聞きます。
私はそれらのアニメ・漫画にあまり詳しくないですが、
だから、
アニメ知ってる?って聞かれた時に「ドラえもん」とかって答えるんですが、
なんか微妙な反応をされちゃいます(笑)
なんかタイプが違うみたいですね。
まあとりあえず、
イタリアに来たら、
テレビのチャンネルをガンガン回して、
何か面白いのがないか探してみてください🙂
私は日本のテレビ好きです📺