イタリア留学中に集めたものがあります。
グラスです。
どこかへ行く度、お土産屋さんやタバッキなどを物色してました。
見つけられなかった時はすごい悲しかった(笑)
1つ3ユーロくらいで、手ごろじゃないでしょうか。
1ユーロの絵葉書なんかと比べたら高いですけど…
去年からの9か月間で集めたのは34個。
買ったら包まれたまますぐスーツケースに閉まってました。
日本に帰ってきてから全部開けていくのがすごい楽しかった。
どのグラスを見ても、それを買ったときの状況が思い出されて。
いい。
この前、上から降ってきた茶碗に2つのグラスがやられてしまいました。
私のお気に入りTOP5
ベルギーのブリュッセルで↓↓
小便小僧にしようかめちゃくちゃ迷ったけど、かわいいのがなかったからこれにした。
小便小僧のお土産はすごかった。
栓抜きとか、ワインオープナーとか、おおおお……みたいのが多かった。
しかも思ったより小僧じゃない(笑)
トルコのカッパドキアで↓↓
イスタンブールに帰る前に買った。
すごい迷って決めたのに、レジの近くにあったこれに一瞬で変更。
ちょっと高かったけどかわいいからよし。
徳利みたいのも置いてた。
リュブリャナの前に行ったクランスカ・ゴーラでもかわいいのを見つけて、2つ買った。
なのに、リュブリャナこれを見つけてまた買ってしまった。
濃い赤とハートがたまらん。
初のスイス、チューリッヒで↓↓
かわいいいいいいと思って買った。
すごく小さくて、これじゃ何も飲んだ気にならなそう。
かわいすぎ。
これも小さいけど。
ショーウィンドーから見て、かわいすぎて、即購入。
他の店も見てからもう一回このお店に行って、ピアスも買ってしまった。
使うのも楽しんでいこうと思います。
お土産にかわいいグラス、どうですか^^